- 投稿
- エトセトラ

今まで何十年と主婦をやってきて、初めてのことです。いつもの1週間に1回の買い出しの時に、この事件は起こりました。
サラダ油を3本購入。エコバッグに横向きに詰められて(もちろん「横向きにしていいですか?」って、先に聞かれました。)家に帰って来た時のことです。
1日置いて、残りの物を取り出そうとしたら、底が油でベタベタになっているのです。
えぇぇぇぇ・・・コレって弁償してもらえるのでしょうか?
スポンサーリンク
今まで何十年と主婦をやってきて、初めてのことです。いつもの1週間に1回の買い出しの時に、この事件は起こりました。
サラダ油を3本購入。エコバッグに横向きに詰められて(もちろん「横向きにしていいですか?」って、先に聞かれました。)家に帰って来た時のことです。
1日置いて、残りの物を取り出そうとしたら、底が油でベタベタになっているのです。
えぇぇぇぇ・・・コレって弁償してもらえるのでしょうか?
スポンサーリンク
髪の手入れの時って、どうしていますか?ブローをするときに、何を使ってますか?
今まではズーっと市販されているブロー剤を使っていたのですが、最近、オイルに目覚めました。そしたら、髪のまとまりもよくなって大満足です。
ヘアーオイルの魅力って何でしょうね。
スポンサーリンク
ゴールデンウィークとか、お盆、年末年始などは、どこに行っても混みますよね。
疲れて帰ってくるからこそ、帰りにみんなでご飯を思うのですが、考えることは皆同じです。お腹が空いているのに待たされるのはつらいですよね。
そんな時に便利なのが予約アプリです。ゴールデンウィークの締めは、ストレスフリーで家族全員そろっての「スシロー」でした。
スポンサーリンク
ゴールデンウィークはどこに行っても混んでいるので、家で大人しくしていました。
でもあまりにも天気がいいので、気分転換にと今日は「なばなの里」に行ってきました。
残念ながらイルミネーションまではいませんでしたが、素敵なバラ園とベゴニアガーデンに癒されて帰ってきました。自然っていいですよね。
スポンサーリンク
最近、「酵素」って言う言葉をよく聞きますよね。サプリメントや青汁にも酵素が必ずと言っていいほど入っています。
英語で言うと「エンザイム」。よく「コエンザイム」って言う言葉も耳にしますよね。この酵素の働きを助けるものが「コエンザイム」なんです。
さて実際には、酵素(エンザイム)にはどんな効果・効能があるのでしょうか?
スポンサーリンク