- 投稿 2018/05/02
- 食べれば幸せ(笑)

ゴールデンウィークはどこに行っても混んでいるので、基本、近場でゆっくりと過ごしています。
明日は天気が悪いみたいなので、明日の映画を今日に変更して、帰りは丸亀製麺で食べてきました。
期間限定メニューの「牛とろ玉うどん」、美味しかったです。丸亀の人気の秘密って何なのでしょうね。
スポンサーリンク
丸亀の人気の秘密とは?
丸亀製麺の人気の秘密っていっぱいあると思うんですよね。その中から次の5つを取り上げてみました。
1)とにかく麺がしこしこで美味しいから。
2)天ぷらが揚げたてだから
3)すぐに出来立てを食べれるから。
4)季節限定メニューが美味しいから。
5)天丼や親子丼などご飯ものもあるから
1)とにかく麺がしこしこで美味しいから。
お店に製麺機を置いて、小麦から打ち立ての麺を作っているから、腰があって美味しいんですよね。
何でも釜担当の人は、四季によって茹で方を変えるから、1年たたないと一人前になれないそうです。
このこだわりが、美味しい麺を提供できる秘密なんですね。
2)天ぷらが揚げたてだから。
家で天ぷらを揚げるのって、結構難しいですよね。れんこんとかさつまいもだと1本まるまると揚げなきゃいけないし・・・
食べたい天ぷらを1つずつ食べれるって言うのがいいですよね。
スポンサーリンク
3)すぐに出来立て食べれるから。
注文するまで少し並ぶときはありますが、注文したら数分で食べれるって言うのがいいですよね。時間がない時なんかにも助かりますよね。
あと、量を調節できるのもいいですよね。今日なんて、息子の徹也は、「かしわ天4つ、ちくわ天3つ、油揚げ」をトッピングしてました。
「好きな物を好きな量選べれる」のも魅力の一つですよね。
4)季節限定メニューが美味しいから。
定番メニューももちろんおいしいですが、その季節だけしか食べれないっていう、季節限定メニューもとっても楽しみです。「鴨ねぎうどん」なんて、何回食べたか知れません。
今回は、さくらは「牛とろ玉うどん」、徹也は「牛すき釜玉(大)」を食べました。ただ「牛すき釜玉(大)」は、1000㎉あるらしいから太っちゃうかもしれません。
5)天丼や親子丼などご飯ものもあるから
麺が美味しいから行くんですけど、たまにはご飯ものを食べたくなることもありますよね。
おにぎりやいなり寿司は前からあったけど、やっぱり温かいご飯がいいですよね。
親子丼が出来たのは、本当に画期的でした。麺とご飯を合わせるのは、関西系では当たり前ですから(笑)
これからもうどんが食べたくなったら、「丸亀製麺」へGO。